Column コラム

「関係構築術」こそ「パブリック・リレーションズ」

2023.02.28

教科書などではこのような進化の系図が良く見られますが、

実は、我々ホモ・サピエンス(以下、便宜上「人類」と表記)は、ネアンデルタール人が進化した姿ではないとされています。その「種」は、4万年前に絶滅したとされています。ですから、その場合の進化の系図はこのようになります。

ネアンデルタール人も、人類と同じように二足歩行をし、石器を用いて狩猟生活をするほどの高度な頭脳を持っていました。

しかし、ネアンデルタール人は絶滅してしまったようです。

その理由には諸説ありますが、その1つに人類との戦争説があります。
(参考サイト:http://hotozero.com/knowledge/baton_2_neandeltar/)

そう。

戦争によって人(現在の人類とは違う種ですが)が絶滅したともいえるのです。

ですから、我々人類が戦争によって絶滅しないとは言い切れません。

隕石や大噴火などの気候変動の不可抗力を除けば、人類が滅亡する理由は間違いなく戦争でしょう。

つい90年前、特定の人種を絶滅させようとした政権が「選挙」で誕生したことを私たちは忘れてはいけません。

(https://histoire.museeholocauste.ca/en/timeline/nazi-path-power)

そして、人類を滅亡させるくらいの威力がある兵器が、世界中に今も、存在していることを忘れてはいけません。

(https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Nuclear-klub.jpg)

それを避けるには、関係構築術(活動)が必要です。

我々人類の歴史は、この関係構築術(活動)の進化だとも言い切れます。

日本の歴史を例に見ると、朝廷や幕府といった組織を作ったのも関係構築活動の結果であり、その仕組みは、古代(朝廷)よりも中世(幕府)、中世よりも近代(議会政治)と、進化してきました。

このような進化がなければ、人類は確実に「戦争」で滅亡していたはずです。

ですから、現代を生きる人類には、関係構築術(活動)を、今後も進化させ続ける責務が、あると私は思っています。

その関係構築術こそが「パブリック・リレーションズ」なのです。

倫理観をベースとした判断をし、

対等な対話による合意形成を目指す。

● 外部環境の変化を読み、自己修正をする。

ぜひ私たちと一緒にパブリック・リレーションズを学んで、広めていきませんか?